写真切り絵に込めた想い🕊
写真切り絵に込めた想い🕊
日々、写真切り絵を製作する中で、
「この作品に込めた想いをもっと知ってもらいたい」
と思うようになりました。
写真切り絵は、ただのアートではなく大切な瞬間を特別な形で残せるものです!
このブログでは、その魅力や制作に対する想いをお伝えします。
―――目次―――――――――――――――
――――――――――――――――――――
1.写真切り絵とは
写真切り絵は、ただのアートではありません。
写真という「思い出」をもとにしながら、切り絵という「手仕事」の技法を掛け合わせることで、
特別な瞬間を永遠に残すことができる作品です。
2.一枚の紙に宿る想い
写真切り絵を始めたきっかけは、
「大切な人との思い出を形に残したい」という想いからでした。
写真は色あせたり、データとして消えてしまうこともあります。
しかし、切り絵として再構築することで、その一瞬をより鮮明に
より心に響く形で残せるのではないかと考えました。
私が製作する写真切り絵は、一枚の紙から生まれます。
カッターを使い、一本一本の線を丁寧に切り抜くことで、そこに映る人の表情や背景の雰囲気を再現していきます。
この「切る」という行為には、ただの技術以上のものが込められています。
切ることで描く、切ることで表現する。
そこには、作り手の想いや、受け取る方への温かな気持ちが宿ります。
3.人生の節目に寄り添う作品
写真切り絵の魅力は、特別な瞬間をより印象的に残せることです。
例えば、結婚式のウェルカムボード
新郎新婦の幸せな笑顔を、シンプルな切り絵のラインで表現することで、より洗練された雰囲気を演出できます。
また、お子様の誕生日や家族の記念日、さらには大切な方への贈り物としても、写真切り絵は喜ばれます
最近では、亡くなった方の写真を切り絵にしてほしいというご依頼も増えてきました。
写真を見ると、その人の記憶がよみがえります。
しかし、切り絵にすることで、その人の面影がよりやわらかく、温かい印象で残るのです。
「形見として、ずっと大切にしたい」というお声をいただくたびに、この仕事の意義を深く感じます。
4.シンプルだからこそ伝わるもの
私の写真切り絵は、極力シンプルなデザインを心がけています。
シンプルだからこそ、見る人の想像力をかき立て、そこに込められた感情をより強く感じることができるのです。
例えば、写真のまま色や細かいディテールをそのまま再現するアートも素晴らしいですが、
切り絵の場合、余分な情報をそぎ落とし、本当に伝えたい部分だけを残すことができます。
その結果、見る人の心に深く残る作品になります!
5.一つひとつのご縁を大切に
私の作品は、一つひとつオーダーメイドで製作しています。
それは、単なる「作品」ではなく、ご依頼主さまの想いを形にするものだからです。
製作の際は、どんな背景があってその写真を選ばれたのか、どんな想いを込めたいのかを丁寧にお聞きします。
ご依頼いただいた方から「作品を見た瞬間、涙がこぼれました」
「思っていた以上に素敵で、ずっと眺めてしまいます」といったお言葉をいただくことがあります。
そのたびに、「この仕事をしていて本当によかった」と感じます。
6.未来へつなぐアート
写真切り絵は、単なるインテリアや装飾ではなく、未来へと受け継ぐことができるアートです。
時間が経ってもその作品を見たときに、そのときの気持ちや記憶がよみがえる。
そんな、心に寄り添う作品をこれからも作り続けたいと思っています。
もしあなたが、大切な瞬間を形にしたいと思ったとき、ぜひ写真切り絵を選んでみてください。
それはきっと、何年経っても色あせることのない、特別な一枚となるはずです。
7.おわりに
私にとって写真切り絵は、単なる作品づくりではなく、人と人とのつながりを形にする大切な仕事です。
一枚の紙に込められた想いが、受け取る方の心に響き特別な時間を彩ることができたら、それ以上の喜びはありません。
これからも、皆さまの大切な思い出や感情を形にするお手伝いができればと思っています。
写真切り絵に興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたの大切な一瞬を、心を込めて作品にさせていただきます。
ORDER & CONTACT