ウェルカムボードとは💍
ウェルカムボードとは💍
ウェルカムボードは、結婚式やイベントのスタートに華を添える大切なアイテムです。
ゲストが会場に入った瞬間に目にすることが多いため、ウェルカムボードは主役の二人やイベントのテーマを表現する重要な役割を果たします。
今回はウェルカムボードのアイデアや作成のコツ、デザインのポイントについてご紹介します。
―――目次―――――――――――――――
――――――――――――――――――――
1. ウェルカムボードの役割とは?
ウェルカムボードは、ゲストに最初に「おもてなし」の気持ちを伝えるアイテムです。
デザインや言葉を通じて、結婚式やイベントのテーマや雰囲気を伝えることができます。
また、ゲストがどこに向かうべきかを示す目印としての役割も!
~主な役割~
・ゲストを歓迎する
・イベントや式のテーマを示す
・会場内での案内を兼ねる
2. ウェルカムボードのデザインアイデア
ウェルカムボードのデザインは自由ですが、テーマやカップルの個性に合ったものを選ぶことが大切です。
今回はいくつかの人気のデザインをご紹介します!
(1) 唯一無二の写真切り絵
前撮り等で撮影した写真を使った切り絵のウェルカムボードは、唯一無二のデザインアイデアで弊社PLiFeで製作してます。
二人の大切な瞬間をずっと残す、世界で一つの誰とも被らないデザインにすることができます。
・おすすめアイデア:お気に入りのお写真に切り絵を施した、他にはない唯一無二のデザインアイデア。


(2) シンプルでモダンなデザイン
最近はシンプルで洗練されたデザインが人気です。
白やベージュ、グレーなどのナチュラルカラーにゴールドやシルバーで名前や日付を入れると、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
・おすすめアイデア:幾何学模様やラインを使ったデザイン、シンプルなフォントで名前や日付を強調。


(3) ナチュラルで温かみのあるデザイン
植物や花を使ったウェルカムボードは、ナチュラルで温かみのある印象を与えます。
特にガーデンウェディングや自然をテーマにしたイベントにぴったりです。
・おすすめアイデア:ドライフラワーやフェイクグリーンを使ったアレンジ。木製のフレームに手書き風の文字を合わせる。


(4) ヴィンテージスタイル
レトロな雰囲気やクラシックなデザインが好きな方には、ヴィンテージスタイルがオススメです。
アンティーク調のフレームやレース、マットな色合いが特徴です。
・おすすめアイデア:木製の看板に白い文字でシンプルに日付と名前を入れたり、レースのモチーフを使ったデザイン。


(5) カラフルで楽しいデザイン
ポップでカラフルなデザインを選ぶと、ゲストを楽しい気分にさせることができます。
特にカジュアルな雰囲気のイベントやファミリー向けの式にぴったりです。
・おすすめアイデア:色鮮やかなイラストや、かわいいキャラクターを使ったウェルカムボード。


(6) オリジナルイラストや似顔絵
カップルの似顔絵やイラストを描いたウェルカムボードも人気です。
自分たちの個性を反映させたり、ユニークなデザインにすることができます。
・おすすめアイデア:イラストや似顔絵を中心に、カラフルな花や飾りを散りばめるデザイン。


3. ウェルカムボード作成のコツ
(1) フォント選び
文字のフォントは、ウェルカムボードの印象を大きく左右します。
結婚式であれば、エレガントなカリグラフィーフォントや、手書き風のフォントが人気です。
一方、カジュアルなイベントであれば、ポップなフォントやシンプルなサンセリフ系のフォントが合います。
(2) サイズ感
ウェルカムボードは、会場の入り口に置くことが多いため、目立つサイズで作成することが重要です。
ただし、あまりにも大きすぎると圧迫感を与えてしまうので、バランスを考えて選びましょう。
※サイズはA4・A3・A2が一般的に使われています。
(3) 色の選定
ウェルカムボードの色は、会場のテーマカラーや装飾と調和させることが大切です。
例えば、ナチュラルなテイストの式であれば、木の温かみやグリーンを活かした色合いを使うと良いでしょう。
4. DIYでウェルカムボードを作る
手作りのウェルカムボードは、よりオリジナルで温かみのある印象を与えます。
DIYで作る際は、以下のポイントを押さえておくとスムーズです。
・材料選び:木製の板や額縁、キャンバスなど、ベースとなる材料を選びます。
・デザインの決定:パソコンでデザインを作成し、プリントして貼る方法もありますし、手書きで描くこともできます。
・装飾:フラワーやリボン、ドライフラワー、シールなどで装飾を加えると、オリジナリティが出ます。
5. ウェルカムボードの代わりに使えるアイテム
最近では、従来のウェルカムボードだけでなく、さまざまなアイテムを使った「ウェルカムボード」の代替案も人気です。
・ウェルカムフラワー:大きな花束や花のアレンジメントをウェルカムボードの代わりに使う。
・フォトブース:写真を撮るスペースをウェルカムエリアに設け、フォトフレームや背景を飾り付ける。
・サインボード:ハンドメイドのサインや看板を使って、おしゃれに案内をする。
6.まとめ
ウェルカムボードは、ゲストに最初におもてなしの気持ちを伝える大切なアイテムです。
自分たちの個性や式のテーマに合わせて、デザインを工夫することでより印象的なスタートを切ることができます。
手作りやオリジナルなデザインで、特別な一日をさらに彩りましょう!
弊社PLiFeで製作している写真切り絵のお問い合わせはこちらから
ORDER & CONTACT